×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
赤鼻キノコヘッド ヒッヒッヒ…。
ちょっとお邪魔しますよ。
最近自分はカドゥス湖にこもるのがブームになっております。
友好気にせずイクティ狩れますしね。
奥に行けばカッシーで多頭育成できますし。
だけど湖行くまでがダルイよ…(;´Д`)
割と頻繁に湖に行ってる割には最近カドゥスイクティ
見ませんね~。タイミングですかねぇ~。
赤鼻キノコヘッド ヒッヒッヒ…。
ちょっとお邪魔しますよ。
最近自分はカドゥス湖にこもるのがブームになっております。
友好気にせずイクティ狩れますしね。
奥に行けばカッシーで多頭育成できますし。
だけど湖行くまでがダルイよ…(;´Д`)
割と頻繁に湖に行ってる割には最近カドゥスイクティ
見ませんね~。タイミングですかねぇ~。
いつもお世話になっているFSのマスター様が、イクシオンを捕まえたい!とのことで、ちょっくら一緒に洞窟まで行ってきました。
実装当日に見に行ったときは、すぐに見つけることができたので、今回もすぐ手に入れられるだろうと思っていました。
でも現実は甘くないんですよねぇ…(´・ω・`)
実装当日に見に行ったときは、すぐに見つけることができたので、今回もすぐ手に入れられるだろうと思っていました。
でも現実は甘くないんですよねぇ…(´・ω・`)
この間見つけた、捕獲ポイントまで走ります。
しかし、周りを見渡しても、カドゥスの文字が付いたイクシオンは見当たりません。
襲ってくるケイブイクシオンをさばきつつ、ペットのイクシオンがわくのを待ちます。
こういう時って、出ないときは本当に出ませんね…。
そこら辺にいるイクシオンを倒しまくったら出るかと思って周りを殲滅したりしてました。(全く違いましたけど…w
耐えかねたマスタ様が、いろいろ調べてみていると、Pop場所は3か所あるとか。
そこも見に行くけど、まぁ、いないですよねー。
水の中のカッシーを倒したりして、暇つぶししていると、ふとマスタ様が、
「これって、条件Popだったりして?」
私 「まさかの…」
「さっき、イクシオンクイーンってのがいたから、それを倒したらわくかもしれないね!」
私 「ああー、それはあり得るような気がしますなぁ。」
条件Popなら戦力がないということで、ジャスタンにCC。
洞窟まで走っていき、いざイクシオンクイーンがいる場所まで行きます。
でも、途中のペットのイクシオンがPopする場所に、白い小さなイクシオンが。
「あれ…?あそこ…?ww」
私 「普通にいる…」
普通にPopしてました。条件とか全く関係なさそうでしたw
マンカインドフェイタライズを駆使して、見事に

捕獲完了!
大きなサイズが欲しいということで、先ほどの別のPop場所に。
そこにもいました、泳いでるのがかわいいです。
青いイクシオンvs白いイクシオン!

このあと、操作ミスであらぶった私のジャスタンが白イクシオンを土に返しました。
本当に申し訳なかったです…
そのあとに、大き目のサイズを捕獲したようで、とても喜んでました。いやー、よかったよかった。
どうやら、カドゥスイクシオンは約2時間Popで3か所に同時にわくみたいですね。
ここらへんもまだまだあいまいなのですが…。
でも、無事捕獲できたのでよかったですw
長い時間お疲れ様でした。
白と青のイクシオンコンビが並ぶのを楽しみにしておきたいと思いますw
しかし、周りを見渡しても、カドゥスの文字が付いたイクシオンは見当たりません。
襲ってくるケイブイクシオンをさばきつつ、ペットのイクシオンがわくのを待ちます。
こういう時って、出ないときは本当に出ませんね…。
そこら辺にいるイクシオンを倒しまくったら出るかと思って周りを殲滅したりしてました。(全く違いましたけど…w
耐えかねたマスタ様が、いろいろ調べてみていると、Pop場所は3か所あるとか。
そこも見に行くけど、まぁ、いないですよねー。
水の中のカッシーを倒したりして、暇つぶししていると、ふとマスタ様が、
「これって、条件Popだったりして?」
私 「まさかの…」
「さっき、イクシオンクイーンってのがいたから、それを倒したらわくかもしれないね!」
私 「ああー、それはあり得るような気がしますなぁ。」
条件Popなら戦力がないということで、ジャスタンにCC。
洞窟まで走っていき、いざイクシオンクイーンがいる場所まで行きます。
でも、途中のペットのイクシオンがPopする場所に、白い小さなイクシオンが。
「あれ…?あそこ…?ww」
私 「普通にいる…」
普通にPopしてました。条件とか全く関係なさそうでしたw
マンカインドフェイタライズを駆使して、見事に
捕獲完了!
大きなサイズが欲しいということで、先ほどの別のPop場所に。
そこにもいました、泳いでるのがかわいいです。
青いイクシオンvs白いイクシオン!
このあと、操作ミスであらぶった私のジャスタンが白イクシオンを土に返しました。
本当に申し訳なかったです…
そのあとに、大き目のサイズを捕獲したようで、とても喜んでました。いやー、よかったよかった。
どうやら、カドゥスイクシオンは約2時間Popで3か所に同時にわくみたいですね。
ここらへんもまだまだあいまいなのですが…。
でも、無事捕獲できたのでよかったですw
長い時間お疲れ様でした。
白と青のイクシオンコンビが並ぶのを楽しみにしておきたいと思いますw
追記を閉じる▲
しかし、周りを見渡しても、カドゥスの文字が付いたイクシオンは見当たりません。
襲ってくるケイブイクシオンをさばきつつ、ペットのイクシオンがわくのを待ちます。
こういう時って、出ないときは本当に出ませんね…。
そこら辺にいるイクシオンを倒しまくったら出るかと思って周りを殲滅したりしてました。(全く違いましたけど…w
耐えかねたマスタ様が、いろいろ調べてみていると、Pop場所は3か所あるとか。
そこも見に行くけど、まぁ、いないですよねー。
水の中のカッシーを倒したりして、暇つぶししていると、ふとマスタ様が、
「これって、条件Popだったりして?」
私 「まさかの…」
「さっき、イクシオンクイーンってのがいたから、それを倒したらわくかもしれないね!」
私 「ああー、それはあり得るような気がしますなぁ。」
条件Popなら戦力がないということで、ジャスタンにCC。
洞窟まで走っていき、いざイクシオンクイーンがいる場所まで行きます。
でも、途中のペットのイクシオンがPopする場所に、白い小さなイクシオンが。
「あれ…?あそこ…?ww」
私 「普通にいる…」
普通にPopしてました。条件とか全く関係なさそうでしたw
マンカインドフェイタライズを駆使して、見事に
捕獲完了!
大きなサイズが欲しいということで、先ほどの別のPop場所に。
そこにもいました、泳いでるのがかわいいです。
青いイクシオンvs白いイクシオン!
このあと、操作ミスであらぶった私のジャスタンが白イクシオンを土に返しました。
本当に申し訳なかったです…
そのあとに、大き目のサイズを捕獲したようで、とても喜んでました。いやー、よかったよかった。
どうやら、カドゥスイクシオンは約2時間Popで3か所に同時にわくみたいですね。
ここらへんもまだまだあいまいなのですが…。
でも、無事捕獲できたのでよかったですw
長い時間お疲れ様でした。
白と青のイクシオンコンビが並ぶのを楽しみにしておきたいと思いますw
この記事へのコメント
ヒッヒッヒ…。
ちょっとお邪魔しますよ。
最近自分はカドゥス湖にこもるのがブームになっております。
友好気にせずイクティ狩れますしね。
奥に行けばカッシーで多頭育成できますし。
だけど湖行くまでがダルイよ…(;´Д`)
割と頻繁に湖に行ってる割には最近カドゥスイクティ
見ませんね~。タイミングですかねぇ~。
ちょっとお邪魔しますよ。
最近自分はカドゥス湖にこもるのがブームになっております。
友好気にせずイクティ狩れますしね。
奥に行けばカッシーで多頭育成できますし。
だけど湖行くまでがダルイよ…(;´Д`)
割と頻繁に湖に行ってる割には最近カドゥスイクティ
見ませんね~。タイミングですかねぇ~。
Re:無題
いらっしゃいですー^^
私も最近は平原でアリばっかり狩ってる気がしますなぁ…w
カドゥスは景色の色合いが好きなのですけど、遠いからなかなか行かないですねぇ。
なかなかカドゥスイクティ見ないですかー。
それを考えたら、捕獲のときは運がよかったのかもしれないですね…!w
私も最近は平原でアリばっかり狩ってる気がしますなぁ…w
カドゥスは景色の色合いが好きなのですけど、遠いからなかなか行かないですねぇ。
なかなかカドゥスイクティ見ないですかー。
それを考えたら、捕獲のときは運がよかったのかもしれないですね…!w
2013/04/17(水) 22:02 | SELA
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック